2.11. クラスタ構成のチェック

クラスタソフトウェアが正しく設定されていることを確認するには、 /usr/sbinディレクトリにある以下のようなツールを使用します。

ここでは、クラスタユーティリティの詳細について説明します。

2.11.1. 共有パーティションをテストする

共有パーティションは、すべてのメンバ上の同じ物理デバイスを参照する必要があります。 -vオプションを付けて/usr/sbin/shutilコマンドを呼び出し、 共有パーティションをテストしてアクセス可能になっていることを確認します。

コマンドが成功したら、すべてのメンバで/usr/sbin/shutil -p /cluster/header コマンドを実行して、共有パーティションのヘッダデータ構造の概要を表示します。 その出力がメンバで異なる場合は、共有パーティションがすべてのメンバ上で同じデバイスを ポイントしていません。rawデバイスが存在し、/etc/sysconfig/rawdevicesファイルに正しく指定されていることを確認してください。詳細については、項1.4.4.3を 参照してください。

以下の例では、/usr/sbin/shutil -p /cluster/headerコマンドを用いて、 クラスタメンバのclu1.example.comclu2.example.comで共有パーティションが同じ物理デバイスを参照していることを示しています。

/cluster/header is 140 bytes long
SharedStateHeader {
        ss_magic = 0x39119fcd
        ss_timestamp = 0x000000003ecbc215 (14:14:45 May 21 2003)
        ss_updateHost = clu1.example.com

/usr/sbin/shutil -p /cluster/headerコマンドからの出力のすべてのフィールドは、すべてのクラスタメンバで実行する際に同じでなければなりません。 出力がすべてのメンバ上で同じではない場合には、次を実行します。

これらの手順を実行したら、-pオプションを付けて /usr/sbin/shutilユーティリティを再度実行します。

2.11.2. 電源スイッチのテスト

クラスタハードウェア構成でネットワーク接続またはシリアル接続の電源スイッチを使用している場合は、クラスタソフトウェアをインストールし、clufenceコマンドを実行して電源スイッチをテストします。各メンバでコマンドを実行し、他のメンバの電源を遠隔から入/切できることを確認します。 テストが成功すれば、クラスタを起動できます。

clufenceコマンドは、クラスタソフトウェアが実行されていない場合にのみ電源スイッチを正確にテストできます。これは、シリアル接続のスイッチでは、一度に1つのプログラムだけが、メンバに電源スイッチを接続しているシリアルポートにアクセスできるためです。clufenceコマンドを実行すると、クラスタソフトウェアの状態がチェックされます。クラスタソフトウェアが実行中の場合、クラスタソフトウェアの終了を求めるメッセージが表示されてコマンドが終了します。

clufenceコマンドラインのオプションを以下に示します。

電源スイッチをテストする際、接続されている電源スイッチに各クラスタメンバが正常に通信できることをまず確認します。 以下のclufenceコマンドの出力では、 クラスタメンバがその電源スイッチと通信できることを示しています。

[27734] info: STONITH: rps10 at /dev/ttyS0, port 0 controls clumember1.example.com
[27734] info: STONITH: rps10 at /dev/ttyS0, port 1 controls clumember2.example.com

clufenceの出力にエラーがある場合、 次を確認します。

スイッチとの通信の確認が終了したら、他のクラスタメンバの電源を入/切してみます。 これを実行する前に、他方のクラスタメンバが重要な機能(アクティブなクライアントへの クラスタサービスの提供など)を実行していないことを確認することをおすすめします。 clufence -f clumember2.example.com コマンドを実行すると、シャットダウンの前に以下のような出力が表示され、 動作をフェンスします(つまり、アンフェンスされるまで システムは電源スイッチからの電力供給を受けないということです)。

[7397] info: STONITH: rps10 at /dev/ttyS0, port 0 controls clumember1.example.com
[7397] info: STONITH: rps10 at /dev/ttyS0, port 1 controls clumember2.example.com
[7397] notice: STONITH: clumember2.example.com has been fenced!

2.11.3. クラスタソフトウェアのバージョンの表示

クラスタ内のすべてのメンバが同じバージョンのRed Hat クラスタ マネージャソフトウェアを実行していることを確認します。

クラスタ設定ツールクラスタステータスツールのバージョンを表示するには、 次のいずれかの方法を用います。