2.9. LILO設定ファイル

LILO 設定ファイルは /etc/lilo.confです。 /sbin/liloコマンドはこのファイルを使用して MBRに書き込む情報を決定します。

警告警告
 

/etc/lilo.confを編集する前に、そのファイルの バックアップコピーを忘れずに作成して下さい。また、問題がある場合に、 MBRへの変更が出来るように正常に機能するブートディスクを用意しておいて下さい。ブートディスクの作成に関する詳細は mkbootdiskのmanページを御覧下さい。

/etc/lilo.confファイルは、ロードするオペレーティング システム、又はカーネルを決定する目的と、それ自身のインストール先を知る目的で /sbin/liloによって使用されます。

2.9.1. 例/etc/lilo.conf

Red Hat Enterprise Linux と DOS 2つのオペレーティングシステムを起動するように設定されたシステムの例/etc/lilo.confは次の通りです。

boot=/dev/hda
map=/boot/map
install=/boot/boot.b
prompt
timeout=50
message=/boot/message
lba32
default=linux

image=/boot/vmlinuz-2.4.0-0.43.6
	label=linux
	initrd=/boot/initrd-2.4.0-0.43.6.img
	read-only
	root=/dev/hda5

other=/dev/hda1
	label=dos
 

このファイルの列に関する詳細は次の通りです。